top of page
株式会社 PRIMEVISION
放課後等デイサービス ひだまりの部屋


お疲れ様会とクリスマスパーティ
今日は、終業式でみんな早帰り。 ということで、SPランチを職員で作りました。 Xmasに近いので、ツリーやトナカイ・お星さまなどクリスマスにちなんだデコレーションをしてみました。おいしそうかな?喜んでくれるかな? みんなが帰って来て、ランチタイム!...
houdeihidamariroom
2023年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ニコエでクリスマス気分!
今日はニコエに遊びに行きました。 施設内に遊ぶところもあり、みんな夢中で遊んでいました。 外にも大きな遊具が。寒さも忘れて遊んでいました。 お買い物タイムとおやつタイム。 ケーキコーナーを覗く子。お土産を買いたい子。焼き立てお団子をほおばる子。たくさん入ったお徳用のお菓子を...
houdeihidamariroom
2023年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


来年は辰年!年賀状をかこう!
年賀状、みなさん書いていますか? 最近は出す方も減っていますので、年賀状にふれることも減ってきているのでは・・・ ひだまりでは、毎年年賀状を書いています。 今年は消しゴムハンコで年賀状を飾りました。 みんな色や押す場所など工夫していて、なかなか良いものができました。...
houdeihidamariroom
2023年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


2024年は 辰年だもの・・・
家を掃除していたら、12年前に作った龍の被り物を発見! ひだまりに持ってきたら、結構気に入ってかぶってくれていました。
houdeihidamariroom
2023年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


絵の具遊び
大きな紙に、ダイナミックに絵の具遊びをしました。 始めはどうしようかと悩んでいた子も、筆を持つとだんだん描きたくなってくるようです。 いっぱい描いて満足したかな?
houdeihidamariroom
2023年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


風船遊び
座ったままで風船を何回うてるかな? 以前は、こういったルールをなかなかキープするのが難しかったのですが、ルールを守ってやることができました。 上手くいくと『やったー』の歓声。 落としてしまうと『ああー』と残念そう。 それを繰り返しながら、コツをつかんで上手になっていきました。
houdeihidamariroom
2023年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


ハンバーガー作っちゃいました
祝日SPのクッキング、ハンバーガー作りです。 近所の某○○スーパーで材料がそろいそうだったので、やってみました。 今回は、ハンバーグは冷凍の物にさせていただき、ホットプレートで焼き目をつけて、気分は〇ックの定員さん。 ポテトやナゲットも作り、みんなで食べました。...
houdeihidamariroom
2023年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ハッピーハロウィン♩
今年のハロウィンのイベントはみんなでケーキ作り(*´▽`*) スポンジに生クリーム、チョコカラーペンやチョコスプレーでデコレーション。 みんな自分好みにデコレーションしました! フルーツのトッピングもお忘れなく。 おいしくいただきました♪ 次のケーキ作りはクリスマス。...
houdeihidamariroom
2023年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


新城総合公園
秋晴れ~というか、夏日で暑い日でしたが、本日は新城総合公園のわんぱく広場でいっぱい遊んできました。 城攻めをイメージした傾斜を利用した遊具(アスレチック)に、果敢に向かっていく子供たち。 それを追いかけて、ヘロヘロの職員。...
houdeihidamariroom
2023年11月3日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


大人には懐かしい? ツイスターゲーム
今日の運動あそびは、ツイスターゲームに挑戦! 指定された場所(色・形)を指定された手足で触れていくゲーム。 頭と体の柔軟性が大事かな。 大人も子どもも、本気でやりました。 みんな結構頑張ってクリアーしていました。
houdeihidamariroom
2023年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


公園でしっぽ取り
本日の運動あそびは、しっぽ取り! 子どもも大人も真剣勝負のしっぽ取りでした。 以前に比べて、ルールを守って遊べるようになったひだまりの子たち。 しっぽを取られると、どの子も悔しそうでした!
houdeihidamariroom
2023年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


避難訓練 (水害時想定)
水害時を想定しての避難訓練を行いました。 ひだまりの近くには、河川が無いので水害の可能性は低いのですが、万が一ということで行いました。 水害のイメージが分かるように、水害の動画をみんなで見ました。 河川の氾濫で、水が家の2階までに浸かってしまったり、車が流されたりする映像に...
houdeihidamariroom
2023年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


秋の公園にて
まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ秋の風景になってきました。 本日は、公園で鬼ごっこ。 夕方の公園で遊んでいる風景がなかなかステキでした。
houdeihidamariroom
2023年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


国旗を描いてみよう!
今日は、自分が好きな国旗を選んで描いてみました。 好きな国だからと選ぶ子 国旗のデザインで選ぶ子 描きやすい物を選ぶ子 などなど それぞれの理由があるようでした。 細かい所まで描いている子もいて、子どもたちの観察眼にびっくりさせられました。...
houdeihidamariroom
2023年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


フラッシュカード
昨年から引き続き、知育の時に行っている「フラッシュカード」。 次々に提示されるカードのお題に答えていくのですが、回数をこなしていくと難しい問題もどんどん覚えていきます。 季節(旬)の食べ物や、世界の国旗、ことわざなどなど、様々な問題を用意してくれているので、子ども達も楽しみ...
houdeihidamariroom
2023年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ヤマハコミュニケーションプラザへ
夏休みに行けなかったヤマハコミュニケーションプラザへ行ってきました。 たくさんのバイクや車などに、みんな目をキラキラさせて、乗ってみたり触れてみたりしていました。 バイクや舟のシュミレーションもあり、みんな楽しんでいました。...
houdeihidamariroom
2023年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


緑のドングリ、みつけた!
今日は四ツ池公園へ。 先日の雨のせいか、緑色のドングリ落ちていました。 それをみんなでいっぱい拾ってきました。 今落ちていたら、10月には無くなってしまわないかと、ちょっと心配になりましたが。 たくさんの緑色のドングリ~このままおいて置 いたら、どうなるのかな~??
houdeihidamariroom
2023年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


けん玉に挑戦!
昨年も挑戦したけん玉に挑戦! 目指すは、紅白出場?! は、さておき久しぶりのけん玉に、悪戦苦闘・・・ でも、さすがひだまりっ子!しばらくやっていると、すぐに勘が戻ってきます。 続けて、何度ものせると、周りから『おー』と驚きの声。 本人も得意そうな顔になります。...
houdeihidamariroom
2023年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


中秋の名月~お月見団子~
今日は、お月見団子を作りました。 絹ごし豆腐と白玉粉を混ぜて、丸めて茹でてお団子を作ります。 みんな、丁寧に混ぜた生地を、上手に丸めていました。 それを茹でて~ 今回は少し焼き目も入れて、みたらし団子にしました。 柔らかくて、軽くておいしい団子10個以上ペロリ。...
houdeihidamariroom
2023年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


四ツ池公園は・・・
9月といえどもまだまだ暑い日が続きます。 今日は、四ツ池公園で遊びました。 ですが、行ってびっくり! いつの間にか、草がボウボウ~膝くらいまでの高さになっていました。 ほんの1・2週間でこんなに変わるのかとみんなでびっくりしました。...
houdeihidamariroom
2023年9月22日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page