top of page
株式会社 PRIMEVISION
放課後等デイサービス ひだまりの部屋


ドミノ大会(夏休みのリベンジ)
子どもたちの持つ力はすごい! 以前やったドミノ大会で、何度も失敗して悔しい思いをしていました。 そのため、今回やるのを嫌がるかなあ~と思っていたら、良い意味で裏切られました。 ドミノ大会自体を楽しみにしていたようで、今回はみんなで協力してつなげるぞ~と張り切っていました。...
houdeihidamariroom
2024年4月5日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


高丘公園でだるまさんが転んだ
今日から春休みのお子さんも多く、朝からひだまりの部屋は賑やかでした。 午後からは、高丘公園へ。 思ったよりも風が強かっのですが、風にも負けない子どもたち、元気いっぱいに遊んでいました。 後半は、みんなで「だるまさんが転んだ」をやりました。以前よりも、みんな上手にルールを守っ...
houdeihidamariroom
2024年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


お楽しみの公園へ
雨が続いていますが、今週の公園へ行く日は見事に暖かい晴れ☀ 鬼ごっこをしたり、サッカーをしたり縄跳びをしたりおもいっきり身体を動かしました。 そんな中… H君が作った砂場の立体地図 「富士山」 ちゃんと宝永火口も作られていて 感動しました♪ 来週も晴れるといいな!
houdeihidamariroom
2024年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


2024年は 辰年だもの・・・
家を掃除していたら、12年前に作った龍の被り物を発見! ひだまりに持ってきたら、結構気に入ってかぶってくれていました。
houdeihidamariroom
2023年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


秋の公園にて
まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ秋の風景になってきました。 本日は、公園で鬼ごっこ。 夕方の公園で遊んでいる風景がなかなかステキでした。
houdeihidamariroom
2023年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


HAPPY BIRTHDAY!
みんなから、HAPPY BIRTHDAYの歌のプレゼント。 そして『おめでとう!』と言ってもらいうれしいような、はずかしいような。 ひだまりの先生たちからのメッセージカードももらい、ニコニコ。 うれしい誕生日でした。
houdeihidamariroom
2023年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ドキドキ・・・ドミノ!
本日はドミノに挑戦! 始めは、一人で20個ドミノを並べるのに挑戦! その後は、二人で協力プレイ! そこから、みんなで協力プレイ! なのですが、並べてる途中で倒してしまうと、みんながっくり~となってしまいます。 最後までやっていた子も、本当にドキドキした・・・と言っていました。
houdeihidamariroom
2023年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ボードゲーム大会
親世代には懐かしい『人生ゲーム』『モノポリ』で遊びました。 どちらがやりたいか、子供自身が決めて参加。 1時間半という長い時間、たっぷり遊びました。 勝った負けただけでなく、運やゲームのイベントも楽しめたようでした。 夏休みなどの長期の休みでしかできない、ボードゲーム大会でした。
houdeihidamariroom
2023年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


本日は七夕!みんなの願い事は?
ひだまりの部屋の壁に、笹の葉を作りました。 みんなに願い事を書いてもらい、貼りました。 中には、『戦争やコロナが無くなりますように』と書いた子もいました。本当に無くなると良いですね。
houdeihidamariroom
2023年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


とおりゃんせ♪
金曜日の子たちが大好きな『とおりゃんせ♪』! 本日もみんなでやっていました。 大人には懐かしい遊びです。 廃材で工作している子もいました。盾と銃を作ったようです。
houdeihidamariroom
2023年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


靴とばし名人?!
四ッ池公園で遊びました。 鬼ごっこで遊んだり、松ぼっくりを拾ったり、バッタを捕まえたり~ いつの間にか、靴とばしが始まりました。 中に上手な子がいて、自分で動画を撮ってくれました。
houdeihidamariroom
2023年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


じっくり人生ゲーム
大人には懐かしいボードゲームですが、最近のお子さんたちには新鮮! 本日、運動会の代休で学校がお休みの利用者様とじっくり2時間半かけて、人生ゲームをやりました。※お昼休憩はさみました。 いろんなイベントがあって、喜んだり・笑ったり・がっかりしたり・・・...
houdeihidamariroom
2023年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page