top of page
IMG_20230427_115911_edited.jpg

放課後等デイサービス​ 
 ひだまりの部屋

​あたたかく見守る…
お子様にとってのひだまりでありたい

NEW

新着情報

​放課後等デイサービス(ほうかごとうデイサービス)とは・・・

障がいを持ったお子様(小学校就学から高校卒業まで)が、学校の授業終了後や学校休業日に通う、

療育を行い、安全で快適な居場所を提供する福祉サービスです。略して「放デイ」とも言います。

IMG_20230721_121913_edited.jpg
1681354067855-9.jpg
IMG_20230330_141252.jpg
ひとりひとりと向き合い、寄り添っていく・・・

ひだまりの部屋は、利用されるお子様だけでなく、保護者様にとっても

ぽかぽかした日だまりのような存在でありたいと思っています。

​ひだまりの部屋のサービス

​送迎サービス

​下校時の学校へのお子様のお迎えや、放デイ終了時にはご自宅へ送って行きます。

学校休業日については、朝のご自宅へお迎えと、終了時にはご自宅へ送って行きます。​送迎の時間については、ご希望がありましたらご相談ください。

※保護者の方が送迎を行いたい場合は、可能です。

※学校への送迎については、ご希望に添えない場合もあります。

昼食・間食の提供サービス

​学校休業日の昼食と毎日の間食は、こちらで提供することも、ご自宅からのご持参いただくこともできます。お子様の特性に応じ、選択いただけます。

昼食は、近くのレストランにてお子様向けに特別に作っていただいているお弁当を提供しています。※1食500円かかります。

間食は、いろんなお菓子や季節の食べ物など用意している中からお子様に選んでいただいています。※1回100円かかります。

面談と個別支援計画

保護者様・利用者様のニーズをお聞きし、日々の支援に反映していけるように、保護者様との面談を年2回行います。またその面談を元に、個別支援計画を立てそれに沿った支援を行っていきます。

もちろん面談以外でも、いつでも保護者様からのご相談を受け付けています。お気軽にお声かけください。

PXL_20240827_0512472288.jpg

イベント

季節ごとにいろんなイベントを企画・開催します。

クッキングや施設内のお祭り・運動会や他事業所との交流など企画しています。

​ただ参加するだけではなく、利用者様が主体となり、考えていける場面を作っていきます。

PXL_20241004_073205075_edited.jpg

​集団活動

知育・運動・工作・ことば・音楽などの遊びを中心に集団での活動を行っています。

年齢も障がいもちがう子どもたちが、お互いに刺激を受けながら、少しずつ成長していくきっかけ作りになれたらと考えています。『できた!』『やったあ!』のお子様の得意顔は、自己肯定感をはぐくみます。

PXL_20240916_015624076_edited.jpg

お出かけ

週に1回、近くの公園へお出かけします。

また、祝日や長期休みの日には、大型の公園・動物園・社会科見学などにお出かけする機会を設けています。

お出かけを通して、その場所に応じた行動をとることを学びます。

また楽しい思い出を共有することで、子ども同士・職員との関係も深めていきます。

​ひだまりの1日

~​放課後の利用~

 

~14:00  学校への送迎

  ​  (下校時間などによって変わります)

14:00~  入室

14:30~  宿題など個人課題

15:00~  自由あそび

15:30~  おやつタイム

16:00~  集団活動

17:00~  ご自宅への送迎 

~​学校休業日の利用~

~10:00  自宅への送迎

10:00~  入室

10:30~  宿題など個人課題or自由あそび

11:00~  集団活動 

     公園あそび・イベント・おでかけなど

12:00~  昼食

13:00~  自由あそび

14:00~  集団活動 ※午後の場合もあります

15:00~  おやつタイム

16:00~  ご自宅への送迎 

​※長期休暇においては、延長支援も行っています。

​株式会社 PRIMEVISION

​放課後等デイサービス ひだまりの部屋

静岡県浜松市中央区小豆餅4丁目20-16

​TEL:053-414ー1655  FAX:053-414-1656

bottom of page