top of page
株式会社 PRIMEVISION
放課後等デイサービス ひだまりの部屋


体育館でソフトバレー
今日は体育館でネットを張って、ソフトバレー大会。 ボールが上手く扱えず、苦労しつつもみんなで楽しく遊びました。 うまく相手のコートに返すことができると、嬉しそうでした。 初めてのバレー体験、汗びっしょりでした。
houdeihidamariroom
2024年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


お弁当を作って、公園へ
今日はお弁当作り! ハンバーグの成型から焼くまでやってみたり、卵を割って玉子焼きをつくったり、オムライスに挑戦したり・・・去年よりもできることが増えて、みんないろんなことに挑戦しました。 それを自分のお弁当箱に詰めます。『入りきらな~い』『もっと入れたい』などなど苦労しつつ...
houdeihidamariroom
2024年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ナンジャモンジャカード
昨日の工作で、自分で考えて作ったモンスターのカードを使い、ナンジャモンジャゲームをしたり、神経衰弱をしたりと楽しみました。 みんなカードを見て笑ったり、「これぼくの!」など自分のカードが出ると嬉しそう。 なかなか個性的なひだまりナンジャモンジャカードは、そのおかげで覚えやす...
houdeihidamariroom
2024年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


消火訓練
水消火器を使った消火訓練を行いました。 初めて触れる子はドキドキでしたが、動画で予習していたせいか意外とすんなりできていました。 水が出ると楽しくなってしまって、いっぱいやりたくなってしまいます。 それでも、みんなが体験することができ、初めての消火訓練も無事終了でした。
houdeihidamariroom
2024年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


白熱!白黒ゲーム大会
本日は白黒ゲーム大会を行いました。 カードをめくって自分のチームの色にしていき、最後に枚数の多いほうが勝ち…というシンプルなゲームなのですが、それぞれのチームで協力し合いとても白熱した試合が繰り広げられていました! どのチームも健闘し、接戦でしたが見事4年生チームが優勝を勝...
houdeihidamariroom
2024年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


博物館へ
今日は、浜松城公園にバスでお出かけする予定でしたが、天気が不安定だったので、博物館へお出かけしました。 クイズラリーをやらせていただき、みんな真剣に答えていました。 その後は、缶バッジ作りに挑戦!自分の好きな絵を描き、オリジナルの缶バッジに満足そうでした!...
houdeihidamariroom
2024年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


自画像をつくってみよう!
もうすぐ今年度も終わり、1年の振り返りの時期ということで自画像製作を行いました。 様々な素材を組み合わせ。子どもたち一人ひとりの個性が光る素敵な作品が出来上がりました✨ 来年はどんな姿になっているかな?
houdeihidamariroom
2024年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


高丘公園でだるまさんが転んだ
今日から春休みのお子さんも多く、朝からひだまりの部屋は賑やかでした。 午後からは、高丘公園へ。 思ったよりも風が強かっのですが、風にも負けない子どもたち、元気いっぱいに遊んでいました。 後半は、みんなで「だるまさんが転んだ」をやりました。以前よりも、みんな上手にルールを守っ...
houdeihidamariroom
2024年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


フルーツ飴づくり
本日は、ホワイトデー! いろんなフルーツを飴で、コーティングしました。 キラキラしたフルーツ飴はとてもキレイで、美味しかったです。
houdeihidamariroom
2024年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


久しぶりの四ツ池公園
今日は、四ツ池公園で鬼ごっこ! 広い公園内をみんな元気に走り回っていました。 あたたかい日射しに誘われて、タンポポも咲いていました。
houdeihidamariroom
2024年2月27日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


お楽しみの公園へ
雨が続いていますが、今週の公園へ行く日は見事に暖かい晴れ☀ 鬼ごっこをしたり、サッカーをしたり縄跳びをしたりおもいっきり身体を動かしました。 そんな中… H君が作った砂場の立体地図 「富士山」 ちゃんと宝永火口も作られていて 感動しました♪ 来週も晴れるといいな!
houdeihidamariroom
2024年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


お雛様つくったよ!
今日の工作は、お雛様を折り紙で作りました。 2種類の中から、自分で好きなお雛様を選んで挑戦! 思い思いにステキなお雛様を作りました。 たくさんのお雛様が完成♪
houdeihidamariroom
2024年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


線の上を~
今日の運動あそびは、線の上をペットボトル(水入り)を棒で押していくゲーム。 ただのまっすぐな線では無いので大変!曲がりくねっていたり、直角に曲がったり・・・ みんな真剣に取り組んでいました。 棒の先でペットボトルを押したり、棒を両手で持って棒の真ん中で押してみたり~みんな工...
houdeihidamariroom
2024年2月15日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


バレンタインデーはチョコ作り
本日、2月14日はバレンタインデー♡ ひだまりではチョコブラウニーを作りました。 食パンちぎって、チョコと牛乳と混ぜて~と簡単レシピ! みんな真剣に作り方のお話聞いていました。
houdeihidamariroom
2024年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


やきそば&たこ焼パーティ
祝日の今日は、SP企画!みんなでクッキングです。 やきそばとたこ焼を作りました。 やきそば班とたこ焼班に分かれて、みんなで手分けして作ります。 やきそば班は、キャベツやお肉を切り炒めて、麺を入れて~ 『うちのより、野菜多い・・・』なんて言いながら。...
houdeihidamariroom
2024年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


段ボールで作ろう!
段ボールで遊ぶのが大好きなひだまりの子ども達。 半年に1回くらいの割合でやっています。 やる度に、だんだん細かなデティールにこだわるようになりました。 今回は、キッチンカー(ラーメン屋さんらしい)に、コンビニに、自分の家に、車に~と思い思いに作っていました。...
houdeihidamariroom
2024年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


高い所が大好き♡
公園で遊んでいると、いつの間にか木登りに! 一人登れば、また一人と気づけばこんな感じでした。 さて何人木に登っているかな?
houdeihidamariroom
2024年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


手押し相撲大会!
今日は、手押し相撲をして遊びました。 大きな相手にも負けず必死で押す子に、中学生のお姉さんがどうしようと困っていたり~ 職員に勝負を挑む子も。 単純なゲームだけど、みんなムキになっていました。
houdeihidamariroom
2024年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


豚汁作りと落ち葉で大はしゃぎ
今日は今年最後のクッキング! 豚汁を作りました。野菜の皮むきも包丁も、ずいぶん慣れてきました。 里芋・大根・ゴボウ・ニンジン・白菜にこんにゃくに、豚肉にと具たくさん。 野菜嫌いな子も頑張って食べました。 午後は、四ツ池公園で思いっきり遊びました。...
houdeihidamariroom
2023年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


Xmasコンサートとケーキ作り
今日は、クリスマスコンサート! 長期休み恒例のギターのおじさんこと“のぶさん”が、演奏に来てくれます。 ということで、午前中はクリスマスケーキを作り、おもてなしをすることに。 ロールケーキをカットして、高く積んで山のようにします。...
houdeihidamariroom
2023年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page